
でJR安房勝山駅に無事到着、左に掛かっているノボリの「駅からハイキング」を利用します
右には「水仙まつり」のノボリが立ってますね

「駅からハイキング」はJRさんの企画で駅から出発して定められたルートを巡って駅まで戻ります
心臓を手術した後のウォーキングにあちこちでよく利用させてもらいました

マップやゴールした時の景品(バッジ等)が用意されている参加費無料のなかなかあなどれない企画なんですよ

駅に置かれている機関紙の冬の号でたまたま水仙まつりを発見して思い切って出かけることに

鋸南町は水仙の里として有名ですが酪農も盛んなようです

1月なのに快晴なのもあってかすっごく暖かい日で梅のピンク色が青空に映えていました

おやミツバチさんが働いてますよ

椿の花や

実の成ってるミカンらしき木も

お地蔵さまが綺麗に祀られていていかにも里山らしい風情を醸しています

ひたすらウォーキングあるのみですね