Dec/23/2023 (Sat)

 


Martina McBride - O Holy Night (Acapella)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    Advent

     in

       Dresden

 

- Little Christmas Night -

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ドレスデンは世界最古のクリスマスマルクトとして有名です

 

 

 

 

 

 

 

 

 


以前、中欧ツアーの中で立ち寄り聖母教会、ドレスデン城やマイセンの工房などをご紹介しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


しかしマルクトのご紹介をしたことが無かった!?(^^;)ということに思い至り

 

 

 

 

 

 

 

 

 


エルツ山地と同じザクセン州の州都というご縁で
今回ご紹介させていただきますね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

My Dear Friend...
 

ドレスデンはドイツの東側に位置する人口55万人ほどの都市です。

チェコまで30kmと近く中世からエルベ川を利用した交通・交易が盛んで

その繁栄から「エルベ川の真珠」と呼ばれました。

ちなみになんであちこちで「真珠」と呼ばれる町が

ヨーロッパに多いのかな?と不思議に思い少し調べてみました。
 

真珠は紀元前3200年頃から既に知られていて

クレオパトラが酢に溶かして飲んだという話は有名です。
 

1世紀ごろ古代ローマ帝国とインドの交易により

真珠がヨーロッパにもたらされました。

その後、大航海時代にマルコポーロが東方見聞録で

オリエントではインドと日本で美しい真珠が取れることを報告。

スペインのコロンブスが第三次航海でベネズエラに真珠があることを発見。

ポルトガルのバスコダガマはインドとセイロン島で真珠を発見。

こうして世界の真珠はヨーロッパに集められることとなり、

黄金と共に真珠の獲得に向けて有力貴族たちの競争が激化。

さらにはヨーロッパ各国の植民地政策へと拡大していったといえそうです。

富と権力を象徴するシンボルとしての真珠が「世界最古の宝石」と呼ばれ

その価値が一般市民にも広がり「美しさ」の代名詞になった・・・のかも?

なんか、クリスマスから脱線しちゃいましたね・・・(*^_^*)
 

ではまた明日...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヴァッカーバルト城@

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヴァッカーバルト城A

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ピルニッツ城@

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ピルニッツ城A

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第二次大戦における爆撃により市内中心部は壊滅状態になったといいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


そこからの復興は困難を極めましたが東ドイツ時代は精密機器・重工業により復旧し

 

 

 

 

 

 

 

 

 


現在では半導体生産拠点のひとつだといいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はドレスデンのマルクトへ
上映時間 3:32

 

 


今日はりんご飴をクリックして下さいね