
あ〜!ほらほら!クリスマストラムだよ!!
と思ったら、クリスマス・ケーブルカーなの!?
リスボンは坂の街だから、ケーブルカーが大活躍してるんだね
ちゃんとサンタさんが運転してるし・・・(^^)

市内をこんな感じで走ってるんだって

車より優先されてるって雰囲気だね・・・って、これはトラム?

おや?こんなイルミネーション、前に来た時はあったかな?

まあ、いいや。細かいことを気にするのは性格的に合わないから・・・(笑)

リスボンはポルトガルの首都だけど、人口は60万人弱だから
日本の地方都市みたいな感じかな。
だからニューヨークやトロントほど人や車が多くないので、
イルミネーションの存在感が増すような気がするね

そんなことを思いながら歩いていると、不思議なイルミが・・・
なんだろ、これ?まさか目じゃないよね。
宇宙と地球かなぁ?

新しいイルミがやっぱり増えてるね
地味に見えるけど、でもこういうのって好きだなぁ

うわ〜♪綺麗だなぁ(^^)

ホテルもいい感じ♪

こっちの通りも・・・

BOAS FESTASってポルトガル語で
「よいお年を!」っていう意味なんだって
”ボアス・フェスタス”って発音するんだね
そしてメリー・クリスマスはFeliz Natal
”フェリス・ナタル”っていうんだよ(*^^)v

やっぱり独特だよね・・・、ポルトガルのイルミネーションって

あっ!天使のストリートだ”!ここも好きなんだ〜☆

シンプルだけど、でもいいよね♪
|