Dec/18/2024 (Wed)

 


CHRISTMAS GUITAR - "God Rest Ye Merry Gentlemen" Fingerstyle Acoustic


業務しゅーりょー!(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


     to

      Canada

                                  part3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


レスブリッジ空港→バンクーバー国際空港→ホテル

 

 

 

 

 
今日のホテルは大都会バンクーバーなのでGood!

 

 

 

 


窓からの眺めもいい感じです

 

 

 

 


2拍3日で視察は完了しましたので、後は楽しい楽しい観光へ☆(*^▽^*)

 

 

 

 

 
そういえばコーヒーショップに入ってないなーとホテルに近いブレンツへ
抹茶フェアを開催していて、この「Gotcha Matcha?」って秀逸なコピーだなと感心

 

 

 

 


スタッフさんのユニフォームも抹茶カラーでした(笑)

 

 

 

 


ホテルでゆっくりと寝た翌日はレンタカーで海へ向かいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フェリーに乗るので順番待ち

 

 

 

 


犬を散歩させているご婦人がいらっしゃいました
時間の有効活用ですね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

My Dear Friend...
 

工場視察は普通は出来ませんが、観光は誰でも行けますよね

なのでここからはちょっと「巻き」でいこうかな(*^^*)
 

フェリーで向かったのはヴィクトリア

ブリティッシュコロンビア州の州都でバンクーバー島の南端にあり

バンクーバーとはフェリーや水上飛行機でつながっています

その名の通り英国風な街並みが

バンクーバーとはまた違った趣きを感じさせてくれます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


バンクーバーとヴィクトリアの位置関係です
バンクーバー島って大きいですよね・・・

 

 

 

 

 
小島の点在するジョージア海峡をフェリーは進みます

 

 

 

 


運が良ければイルカが一緒に泳ぐこともあるそうです

 

 

 

 


Googleマップさんのルートが少し怪しいかも(笑)

 

 

 

 


日頃の行いのせいなのかフェリーを降りたら雨が・・・

 

 

 

 


州議事堂も雨の中です

 

 

 

 


おや、水上飛行機が・・・そういえばhideが小学生の時、
田舎に帰るのに伊丹から時々水上飛行機に一人で乗ってました

 

 

 

 


さてどうしましょう・・・

 

 

 

 


馬車も一時雨やどり中です

 

 

 

 


有名なエンプレスホテル
二階建てバスが止まってるので英国感が増します

 

 

 

 


雨が止んできた・・・ぽい?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    お昼に「世界一美味しいサンドイッチを」ということで”サムズ・デリ”へ

    こぼれるほど入った小エビのサンドでランチ

     

    ではまた明日...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


食べ終わって外に出たら晴れてる?

 

 

 

 


いわば通り雨ってやつですね

 

 

 

 


おなじみMマークがなんか違う?

 

 

 

 


あー!メイプルリーフがあしらわれているんだ!

 

 

 

 


バンクーバーに戻ってパシフィックセントラル駅へ

 

 

 

 

 
アムトラックに乗る時にこの駅を使います

 

 

 

 

 
バンクーバーの中華街を抜けて

 

 

 

 

 
世界唯一、ここにしかない蒸気時計を見学
15分に1回蒸気でホイッスルが鳴ります
蒸気で時計が動くって、訳わかりませんよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


満足気なhide(笑)
今日はhideをクリックしてくださいね