Dec/19/2024 (Thu)

 


White Christmas · Michael Bolton

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


      Quebec

         Again

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ケベックといえばどんなイメージですか?

 

 

 

 


雪が多い・・・そうですね、豪雪というより多雪という印象があります

 

 

 

 


流氷が多い・・・よくご存じですね
セントローレンス川を横断するアイスカヌーレースっていうのがあるんだそうです
流氷をかき分けて対岸を目指すとか・・・大変(笑)

 

 

 

 


雪国だから日常生活するだけでも体力いりそうかも

 

 

 

 


でもフランス文化圏だからクリスマスの飾りつけが綺麗なんだよね

 

 

 

 


あー☆ツリーが素敵だー

 

 

 

 


赤というよりルージュの使い方がよそでは真似出来ないレベルで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

My Dear Friend...
 

XCDに来られる方って

ケベックに心惹かれる人が多い気がします

なぜなんでしょうね・・・?

ケベック(州)というか、正確にはケベックシティなんですけども
 

綺麗なところって他にもたくさんありますし

雪が積もってるところも同じようにたくさんあります

綺麗で雪のあるところも結構な数があると思うんです

なのにあなたは京都へ行くの・・・ではなくて(^^;)

なぜにあなたはケベックに惹かれるの?でしょうか
 

ん−、よそとの大きな違いは「マルクトが売りでは無い」

というのが挙げられる気がしますね

そしてプチ・シャンプラン通りの与える影響が大きいと思います

このページの画像1〜3枚目なんかがそうですけど
 

光が温かく輝く雪がほどよく積もった小径(こみち)を歩くと

まるで絵本の中に入ってしまったような

あるいは童話の主人公になったような気になれる・・・

ケベックを訪れると降り注ぐ

クリスマスシーズンだけの魔法のせいなのかもしれませんね
 

ではまた明日...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


旧市街を歩くのもまた違ったケベックが楽しめますし

 

 

 

 

 


ふっと妖精か精霊にすれ違いそうな錯覚を覚えます

 

 

 

 


凍った川の上に咲く花火を見るのもいい思い出になります

 

 

 

 

 

 

 

 

 


でもね

 

 

 

 

 

 

 

 

 


上から見るとただの小径(こみち)だけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 


こうしてプチ・シャンプラン通りを歩くことに

 

 

 

 

 

 

 

 

 


まさるものは無い気がするんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


他に眺めるだけで嬉しくなりそうなところが

 

 

 

 


あちこちで?

 

 

 

 


リボン飾りっていうのもフランスっぽいですよね

 

 

 

 


う〜ん、やっぱり絵本の中にいるみたいだ

 

 

 

 


それか夢の中のお話しかも?

 

 

 

 

 


いつか来ることがあったら一番安い部屋でいいから
あのシャトーフロンティナックホテルに泊まりたいな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

カナダのお子さんはこんなアニメを見てるみたいです
日本で良かった(笑)
上映時間 0:30


今日はこちらからどうぞ