Dec/31/2024 (Tue)

 


Auld Lang Syne - Emotional Version on Classical Guitar in Fingerstyle


スペイン セビージャ スペイン広場

 

 

 

 


1929年に開催された「イベロ・アメリカ博覧会」の
会場・施設として作られました

 

 

 

 


多分「うちの庭(ベルサイユ)より狭いわね」
くらいのことを考えながら散歩する奥さん

 

 

 

 


うろこ雲が秋を感じさせますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    More

      More

             and

                 More

            Spain

     

            Sevilla~Cordoba

     

     

         New Year Eve★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
かつてスペインが統治していたところを一堂に会した万博で
どこにあるのか、どういう特産品があるのか、
どういった暮らしをしているのかなどが展示されたといいます

 

 

 

 

  
バルセロナ・グラナダ・コルドバの名前が見られますね

 

 

 

 


ここで「スターウォーズ・エピソード2/クローンの攻撃」で
アナキン達が惑星ナブーに着いた直後のシーンや
 「アラビアのロレンス」で英軍が逗留する
カイロのホテルとして撮影が行われました

 

 

 

 

  
ここからは狭い路地をひたすら歩かされます(^^;)

 

 

 

 

  
おや?なんか教会らしきものが?

 

 

 

 


これがカテドラル!
世界第3位の大きさを持つといわれる
セビリアの大聖堂です

 

 

 

 


開場10:30ですがただいま9:38・・・
外からヒラルダの塔を眺めるだけです(笑)

 

 

 

 


正面はこんな感じ
入ってすぐのところにコロンブスの立派なお墓があるそうです
見てませんが(笑)

 

 

 

 


ウィーンのように客待ちの馬車が並んでいました

 

 

 

 

  
そしてまたウォーキング・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

My Dear Friend...

 

セビージャってフラメンコとスペイン広場しか印象が無くて

こうして振り返ってみるとなぜか分かりました

ツアーではそこ以外に行ってない!

謎はすべて解けた・・・って感じでしょうか(笑)

 

といっても

フラメンコは昨日も言った通りものすごい迫力で

足で舞台の床を蹴ってアクセントにするのですが

骨折れない?大丈夫?って

真剣に心配になりましたからね(^^;)

 

スペイン広場は他の観光客が来る前に行きましたので

ほぼほぼ貸し切り状態

太陽が上がり切っておらず撮影には少し暗かったのですが

そこはまあ「スペインの光と影」というやつで(^_-)-☆

 

逆に大聖堂はバッチリのお日様加減でしたから

まあトータルしたら全然OK!という感じでした

 

ではまた明日...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


セビージャからバスで142q
お次はコルドバを目指します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年に日付が変わる2分前くらいから
ご覧いただけると完璧なんですが・・・(笑)

 


今日はこちらからどうぞ